おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は渋谷消防署に広尾のクラブの防火管理者選任届出書を提出に行って参りました。
坂本事務所では、パブ、バー、スナック、クラブ等のご開業に際しての消防関連書類の作成も承っております。お気軽にご相談ください。
おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は渋谷消防署に広尾のクラブの防火管理者選任届出書を提出に行って参りました。
坂本事務所では、パブ、バー、スナック、クラブ等のご開業に際しての消防関連書類の作成も承っております。お気軽にご相談ください。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日の午前中、川崎市川崎区のバーの変更届を提出するため、川崎警察署へ行きました。
変更の内容は、営業所内の模様替え(ソファ・テーブル・照明の変更)でした。
営業所の構造又は設備を変更する場合には、その変更の態様に応じて、変更承認申請又は変更届出の手続きが必要となります。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は事務所のある大田区蒲田のバーの飲食店営業許可申請にあたり、保健所の方によるお店の実地検査がありその立会いをさせていただきました。
営業許可に関わる構造・設備要件には何も問題無く、スムーズに検査は終了致しました。
飲食店営業の許可には、主に下記のような構造・設備要件があります(東京都の場合)
・ 調理場とそれ以外の場所がドアで仕切られていること。
・ 扉のついた食器棚があること。
・シンク(流し)が2槽以上あること。
・給湯設備があり、実際にお湯が出ること。
・温度計が設置された冷蔵庫があること。
・調理場に手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。
・ トイレに手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は先日測量させて頂いた大森で開業されるPUBの、飲食店営業許可に係る保健所の検査の立会いに行って参りました。
特に指摘事項も無く検査は無事終了しました。
おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は先日飲食店営業許可申請をさせて頂いた六本木で開業されるバーの、飲食店営業許可に係る保健所検査の立会いに行って参りました。
特に許可要件に関わる設備等に問題は無く、スムーズに検査は終了致しました。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、神奈川県横浜市神奈川区のバーの風俗営業許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
まず神奈川区役所にて、保護対象施設(病院、学校、保育園、図書館など、風営法および都道府県条例で定められた、営業所からの規定距離にあると風俗営業を営むことが出来ない施設)に関する資料の収集や、窓口での確認を行い、現地へ向かいました。
その後営業所の周辺を実際に歩き、調査致しましたが規制距離内には保護対象施設は無く、無事に調査は終了致しました。
保護対象施設等、神奈川県の風俗営業の場所的要件に関しては、下記ページ内にまとめてありますので、ご参照下さい。
神奈川県の場所的要件
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は先日測量させて頂いた蒲田のPUBの飲食店営業許可のための保健所の検査の立会いに行って参りました。
特に指摘事項も無く検査は無事終了しました。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は西蒲田で深夜営業(深夜酒類提供飲食店営業)の届け出のご依頼を頂いたバーの測量に行って参りました。
明るい雰囲気のお店でした。
おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は港区保健所に先日測量させて頂いた六本木のバーの飲食店営業許可申請に行って参りました。
港区保健所の飲食店営業許可申請の手数料は他の区と比べて安くなっています。