こんにちは。
行政書士の坂本弘です。
昨日ですが、神奈川県川崎市にて新規の風俗営業許可申請に伴う、風俗環境浄化協会による実地調査が行われました。
青色のテープライトを上手に利用している営業所でした。
坂本
こんにちは。
行政書士の坂本弘です。
昨日ですが、神奈川県川崎市にて新規の風俗営業許可申請に伴う、風俗環境浄化協会による実地調査が行われました。
青色のテープライトを上手に利用している営業所でした。
坂本
こんにちは。
行政書士の坂本弘です。
本日は、港区にて風俗営業の新規許可申請予定のクラブで現地調査を致しました。
3m近くある一枚板を、天板として利用しているテーブルが印象的な営業所でした。
今週申請予定です。
坂本
こんにちは。
行政書士の坂本弘です。
先日の記事で、老舗パチスロメーカーのニイガタ電子精機が3月31日付けで日電協を退会し、廃業に向けた整理手続きを行なっているということが掲載されていました。
http://www.yugitsushin.jp/news/4850/
ニイガタ電子精機といえば、「リノ」「アラジン」等のパチスロ機を製造していたメーカーで、当時一斉を風靡しており、それらで遊んでいた私には非常に感慨深いものがあります。
やはり、老舗の看板が消えてしまうというのは寂しいものですね・・・
坂本
こんにちは。
行政書士の坂本弘です。
早いもので、もう3月です。
歳を重ねると月日が流れるのが早いと良く聞きますが、本当に早いものだなと実感している今日この頃です。
さて、昨日ですが豊島区にある巣鴨警察署に変更届出書の提出に行ってきました。
今回の変更項目は、管理者及び法人の役員に関する事項でした。
管理者の変更に関しては、管理者講習のお知らせが営業所に届くので変更の必要性を把握されていらっしゃる営業者様は多いですが、法人役員の氏名や住所変更に関しては法務局への登記申請のみ行い、公安委員会への変更届出書の提出をうっかり忘れていらっしゃる方も多いかと思います。
変更届については、下記ページ内「変更届について」に記載しています。
許可取得後の注意点
坂本事務所では、法人役員の氏名、住所の変更、営業所名称変更、管理者変更等の変更届出書も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
坂本
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
今日は、風俗営業の許可申請に必要な「登記されていないことの証明書」の取得のため、九段下の東京法務局に行ってきました。
この「登記されていないことの証明書」は、本人が成年被後見人,被保佐人等に該当しないことを証明する書類で、全国の法務局・地方法務局でしか取得できません。
昨日の降った雪は、ほとんど解けたようでこれから少しずつ暖かくなっていくことでしょう。
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
本日は、雪の中港区六本木にて新規の風俗営業許可申請に伴う風俗環境浄化協会による実地調査が行われました。
店全体が白とベージュで統一された、ショールームの様な内装が印象的な営業所でした。
なお、営業所の写真は、お客様のご要望によりぼやかしてUPしております。
坂本
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
本日は、台東区にある上野警察署に変更届出書の提出に行ってまいりました。
今回の変更項目は、法人役員に関する事項でした。
変更届については、下記ページ内「変更届について」に記載しています。
許可取得後の注意点
坂本事務所では、法人役員の氏名、住所の変更、営業所名称変更、管理者変更等の変更届出書も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
坂本
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は港区六本木でクラブの風俗営業許可申請の為、現地調査を行ってきました。風営法(または風適法)で定められたお店からの規定距離内に、保護対象施設(病院、有床診療所、学校、保育所など)がないかどうかのチェックです。
まずは港区役所やみなと保健所に立ち寄り、関係書類を収集しました。
港区役所のすぐそばには、最寄り駅の地下鉄大門駅の駅名の由来となった、増上寺の総門があります。
みなと保健所はこの2月から新しい庁舎に移転しており、真新しい建物の中は大変綺麗でした。職員の皆さんも気持ちがいいでしょうね。
その後は六本木に向かい、申請物件の周囲を歩いて調査です。調査範囲内に六本木ヒルズがあったので、その内部の診療所等々についても調査したのですが、ヒルズの中は迷ってしまいそうなほど広かったです・・・。
いくつか役所等に確認を要する事項はあったのですが、無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、風俗営業が行える場所かどうかの調査のみのご依頼も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
昨日ですが、大田区の蒲田警察にて「深夜における酒類提供飲食店営業営業開始届出書」の提出に行ってまいりました。
「深夜における~」と言うのは長い為、「深夜営業(しんやえいぎょう)」「深酒(ふかざけ)」等と略して呼んでいます。
坂本事務所では、居酒屋、ショットバー、ガールズバー等の深夜営業に関する届出も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
坂本
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
NHK朝の連続ドラマ小説「梅ちゃん先生」が、4月2日からスタートするのに合わせて、私の地元大田区が同番組と連動した観光街づくり事業に乗り出すということで、平成24年度予算案に1260万円を計上したそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000523-san-ent
この様な取り組みをきっかけとして、地元大田区の飲食店等が活性化していけば良いですね!
坂本