皆さんこんにちは。
坂本行政書士事務所の齋藤です。
本日は錦糸町近くの本所警察署で無店舗型営業の届出確認書の受領に参りました。
ただ単に受領するだけでなく、受領した書類に誤りがないかチェックします。
かなり細かな作業ではありますが、お客様にお渡しする書類なので、決して怠ることはできません。
細かなことが大変で、手が回らない方や関心がある方は是非当事務所にお問い合わせ下さい!
皆さんこんにちは。
坂本行政書士事務所の齋藤です。
本日は錦糸町近くの本所警察署で無店舗型営業の届出確認書の受領に参りました。
ただ単に受領するだけでなく、受領した書類に誤りがないかチェックします。
かなり細かな作業ではありますが、お客様にお渡しする書類なので、決して怠ることはできません。
細かなことが大変で、手が回らない方や関心がある方は是非当事務所にお問い合わせ下さい!
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの上村です。
本日は、藤沢市湘南台での風俗営業の許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
まず藤沢市役所に立ち寄り、風営法(または風適法)及び条例で定められた保全対象施設(学校、図書館、児童福祉施設、病院、入院施設の有る診療所等、規定距離内に存すると風俗営業を営むことが出来ない施設)に関する資料を確認しました。
↓無防備におとなしく撮られてしまう案内ロボット@藤沢市役所
その後、営業所のある現地へ向かい保全対象施設が無いかどうか、周辺を実際に歩いて、調査を進めました。
結果、該当する施設は無く無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの上村です。
本日は、中原区武蔵小杉での風俗営業の許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
まず中原区役所に立ち寄り、風営法(または風適法)及び条例で定められた保全対象施設(学校、図書館、児童福祉施設、病院、入院施設の有る診療所等、規定距離内に存すると風俗営業を営むことが出来ない施設)に関する資料を確認しました。
駅前にある「こすぎコアパーク」がリニューアルするとのことで、
外からは新しく何か建物が立つ様子が見えました。
その後、営業所のある現地へ向かい保全対象施設が無いかどうか、周辺を実際に歩いて、調査を進めました。
結果、該当する施設は無く無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
こんにちは。
坂本行政書士事務所の齋藤です。
本日は大宮警察署に行ってまいりました。
警察署といえば、運転免許書の更新ですとか、遺失物の届出ですとか、いろいろ思い浮かべると思いますが、今回は、無店舗型性風俗特殊営業の変更届を提出しに行きました。
無店舗型営業は、
名称や電話番号、ホームページのURLのどれか一つでも変更があった場合に、必ず管轄の公安委員会(警察署)に届け出なければなりません。
行政書士はこの届出をするために書類を作成します。そして、今回その届出に来たということです。
自身で届出をすることが面倒だという方はぜひ当事務所にお問い合わせ下さい!
こんにちは。
坂本行政書士事務所の齋藤です。
本日は大塚駅近くにある社交飲食店の測量に行ってまいりました。
隣駅である池袋駅とは異なり、人混みもそこまで多くなく、落ち着いてカフェやランチに行くことができると思います。
測量に行ったお店の風景です。
ソファが派手ですが、お店全体をみると落ち着いてお酒が飲めるかなっていう感じですね。
山手線の駅といえば、東京駅や新宿駅、池袋駅といった有名な駅を思い浮かぶ方がたくさんいらっしゃると思いますが、たまには大塚にも遊びに来てはいかがでしょうか。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの竹内です。
幣事務所では、地球温暖化防止および省エネルギーに鑑み、
5月~10月までの期間、クールビズ(軽装)での業務を実施致します。
何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの竹内です。
事務所のゴールデンウィークの営業に関しましてですが、
4/29(木)、5/3(月)~5/5(水)
がお休みとなります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの上村です。
本日は、中原区武蔵小杉の飲食店営業許可申請にあたり、書類に添付する図面作成のためお店の測量を行いました。
ビールサーバーが独特な位置にあり、実際に注ぐ様子を見てみたく思いました。
営業が開始されるのが楽しみです。
武蔵小杉はタワーマンションが立ち並ぶことで有名で、都内へのアクセスも良く、魅力的な街です。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの上村です。
本日は、渋谷区道玄坂での風俗営業の許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
まず渋谷区役所に立ち寄り、風営法(または風適法)及び条例で定められた保全対象施設(学校、図書館、児童福祉施設、病院、入院施設の有る診療所等、規定距離内に存すると風俗営業を営むことが出来ない施設)に関する資料を確認しました。
今回の申請地は特定地域、すなわち、
「近隣商業地域及び商業地域のうち、風俗営業に係る営業所が密集した地域で、
特に風俗営業の規制にあたり支障がないと公安委員会が認める区域」に該当しました。
それでも、公安に提出する書類には半径100mにかかる保全対象施設や医療機関等記載しなければなりません
(その他確認すべき個別具体的な要件等も多々ございますので、詳細は弊所にお問い合わせください。)。
そのため、営業所のある現地へ向かい保全対象施設が無いかどうか、周辺を実際に歩いて、調査を進めました。
結果、該当する施設は無く無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの上村です。
本日は、横浜市中区常磐町での風俗営業の許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
まず横浜市のホームページにて、風営法(または風適法)及び条例で定められた保全対象施設(学校、図書館、児童福祉施設、病院、入院施設の有る診療所等、規定距離内に存すると風俗営業を営むことが出来ない施設)に関する資料を確認しました。
役所の資料確認をした後は、営業所のある現地へ向かい保全対象施設が無いかどうか、周辺を実際に歩いて調査致しましたが、該当する施設は無く無事に調査は終了致しました。
調査の途中、とあるお店入口の枠破壊常習犯に遭遇しました。
坂本事務所では、「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら