風営法手続きが必要なオーナーの強い味方。常に迅速な対応を心掛けております。お客様が受け入れやすい価格設定を心掛けております。1都3県対応。
風俗営業申請(キャバクラ、ホストクラブ等)160,000円(消費税別)~

事務所ブログ

事務所ブログ 過去の記事

大田区蒲田のスナック測量

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は、大田区蒲田のスナックの風俗営業許可申請にあたり、書類に添付する図面作成の為、お店に伺い測量を行ないました。


IMG_5478.JPG


この後、図面・書類の作成とともに保健所への飲食店営業許可申請、さらに東京都公安委員会に対し風俗営業許可申請を行います。

風俗営業の許可申請スケジュールについては下記ページをご参照下さい。
風俗営業許可申請スケジュール(東京都の場合)

大田区蒲田の風俗営業調査

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。

本日は弊事務所のある地元・大田区蒲田にて、キャバクラの風俗営業許可申請のため申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの調査を行いました。

IMG_1010.JPG
JR蒲田駅前(西口)

蒲田駅周辺には大変多くの飲食店が立ち並んでおり、どの店を選ぶか悩んでいるだけでも楽しいところです。賑やかで良い街ですので、機会がありましたら是非訪れてみてください。

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は朝一に、東京都品川区五反田のキャバクラの飲食店営業許可に係る、保健所の方によるお店の実地検査があり、その立ち会いに行きました。先日、申請書類に添付する図面作成の為、お店に伺い測量をさせていたお店です。


IMG_5467.JPG


保健所検査に関しましては、許可要件に問題はなくスムーズに終了致しました。

東京都の場合、飲食店営業許可にあたっては主に下記のような設備が必要です。

・調理場とそれ以外の場所がドアで仕切られていること。(ウエスタンドア可。カーテン不可。)
・扉のついた食器棚があること。
・シンク(流し)が2槽以上あること。
・給湯設備があり、実際にお湯が出ること。
・温度計が設置された冷蔵庫があること。
・ 調理場に手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。
・ トイレに手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。


ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は夕方に、品川区五反田のキャバクラの風俗営業許可申請にあたり、書類に添付する図面作成の為、お店に伺い測量をさせていただきました。


IMG_5410.JPG


お店にはスタッフ様もいらっしゃいましたが、快くご対応頂きました。お店の営業所は比較的大きく、測りごたえあるお店でした。複数あるボトル棚にはお酒の種類の豊富さが伺えました。開店後は賑やかなお店になることが想像できます。

パチンコ店の変更届

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。

本日は、東京都内のパチンコ店の、設備の変更に伴う変更届作成の為に、お店に伺いました。

IMG_0907.JPG

店内の設備の変更や模様替え、もしくは改装等にあたっては、その変更の態様に応じて、変更承認申請又は変更届出の手続きが必要となります。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。

本日は東京都江戸川区・小岩での麻雀店の風俗営業許可申請の為、申請場所が風俗営業を行えるかどうかの現地調査に行きました。

IMG_0997.JPG
江戸川区役所にて、保全対象施設である病院・診療所、保育所、学校等に関する資料を確認し、それから現地周辺を実際に歩いて調査致しました。

IMG_1003.JPG
保全対象施設に該当するかどうか確認を要する施設があり、多少時間がかかりましたが、調査は無事終了致しました。この後、お店の図面の作成や必要書類の作成、収集を経て申請となります。

風俗営業の申請に関してご不明な点がございましたら、どのような事でもお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル、メールはこちら

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。

本日は東京都葛飾区・亀有でのキャバクラの風俗営業許可申請の為、申請場所が風俗営業を行えるかどうかの現地調査に行きました。

IMG_0993.JPG
まず葛飾区役所にて、保全対象施設(営業所からの規定距離内にあると、風俗営業を営む事が出来ない施設)である病院・診療所、保育所、学校等に関する資料を確認し、それから現地周辺を実際に歩いて調査致しました。

IMG_0995.JPG
JR亀有駅前には、1976年から2016年まで40年連載の続いた長寿漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主人公、両さんの銅像があります。なお、「亀有公園前派出所」という派出所は実在せず、実際には亀有駅を出てすぐ目の前のところに交番があります。

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は朝一に、東京都中央区銀座のクラブの飲食店営業許可に係る、保健所の方によるお店の実地検査があり、その立ち会いに行きました。先週木曜日に中央区保健所で許可申請をしたお店です。


IMG_5368 (1).jpg


保健所検査に関しましては、許可要件に問題はなくスムーズに終了致しました。

東京都の場合、飲食店営業許可にあたっては主に下記のような設備が必要です。


・調理場とそれ以外の場所がドアで仕切られていること。(ウエスタンドア可。カーテン不可。)
・扉のついた食器棚があること。
・シンク(流し)が2槽以上あること。
・給湯設備があり、実際にお湯が出ること。
・温度計が設置された冷蔵庫があること。
・ 調理場に手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。
・ トイレに手洗い(L-5以上のサイズ)があり、そこに固定された消毒装置があること。


ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら

中央区保健所

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は中央区保健所にて、中央区銀座で開業予定のクラブの飲食店営業の許可申請を行いました。中央区保健所が入っている建物の入り口には「都市型保健所発祥の地」と刻み込まれた石碑が壁に埋め込まれています。中央区保健所に長い歴史があることが分かります。石碑に書かれた内容は以下の通りです。


都市型保健所発祥の地

    沿革
  昭和10年1月  東京市特別衛生地区保健館として誕生
  昭和12年12月  ロックフェラー財団の基金による庁舎援助
  昭和19年10月  東京都立中央保健所となる
  昭和23年10月  東京都中央保健所となる
  昭和50年4月  東京都中央区中央保健所となる
  昭和57年11月  現庁舎竣工


HokenjoTosigata944.jpg


石碑に書かれた内容を見て感慨深くなった後、生活衛生課食品衛生係の窓口へ行き、申請を行いました。中央区保健所での申請手数料は、18,300円です。来週の水曜日には保健所の方によるお店の検査があり、さらにその後、風俗営業許可申請を行うというスケジュールです。


IMG_5377.jpg


飲食店営業許可および風俗営業許可に関してご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら

こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの池本です。

本日は夕方に、神奈川県横浜市中区のバーの飲食店営業許可に係る、保健所の方によるお店の実地検査があり、その立ち会いに行きました。昨日、横浜市保健所に許可申請をしたお店です。


IMG_5375.JPG


JR京浜東北線で蒲田駅から関内駅まで向かおうとしたのですが、今日は暴風の為、電車に大幅な遅れが生じていました。関内駅へ到着すると保健所検査の時間までギリギリでしたので、焦りを感じながらお店へ向かいましたが、無事に予定通りの到着時刻に現地へ着きました。それにしましても最近、JRの遅延が多いように感じます。

保健所検査に関しましては、許可要件に問題はなくスムーズに終了致しました。

ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル、メールはこちら

事務所ブログ 過去の記事

風俗営業の調査(100m)

3万(税別)~

後日申請をご依頼の場合調査費無料

お問合わせはこちらから

所長インタビュー

当事務所は、風俗営業に関して年間300件以上のご相談を頂いてる、風俗営業専門事務所です。

続きはこちら

事務所ブログ 過去の記事

Access

【事務所所在地】

東京都大田区蒲田4-31-12
TEL:(03)3736-1474
FAX:(03)3736-1476

拡大

【交通】

JR京浜東北線 蒲田駅東口より徒歩5分

東急池上線、東急多摩川線 蒲田駅より徒歩6分

京急線 京急蒲田駅西口より徒歩5分

対応エリア