こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、東京都港区の赤坂にて、クラブの風俗営業許可申請にあたり申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの調査を行いました。
現地を歩いて調査中、日枝神社の大きな鳥居を通りがかりました。毎年6月には、江戸三大祭の一つである山王祭が行われます。
神社には、まだまだ初詣らしき方が多く参拝されていました。
調査のほうは、風俗営業を行う上で規制の対象となる保護対象施設はなく、無事に終了致しました。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、東京都港区の赤坂にて、クラブの風俗営業許可申請にあたり申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの調査を行いました。
現地を歩いて調査中、日枝神社の大きな鳥居を通りがかりました。毎年6月には、江戸三大祭の一つである山王祭が行われます。
神社には、まだまだ初詣らしき方が多く参拝されていました。
調査のほうは、風俗営業を行う上で規制の対象となる保護対象施設はなく、無事に終了致しました。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、大田区蒲田のクラブの飲食店営業許可申請のため、大田区保健所へ行きました。
お客様に飲食物を調理して提供する場合は、警察への風俗営業許可申請とは別に、保健所への飲食店営業許可申請も必要になり、それぞれに別個の許可要件が定められています。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、川崎市川崎区での風俗営業許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの現地調査を行いました。
風営法(または風適法)及び各都道府県条例では、申請場所からの規定距離に存すると風俗営業を営む事が出来ない施設が決められており、それらの施設を保護対象施設と呼びます。具体的な施設としては、学校や児童福祉施設、病院、患者を入院させる施設のある診療所・・・等々が挙げられますが、該当する施設や規定距離は都道府県によって変わりますので、注意が必要です。
川崎市役所にて、保護対象施設に関する資料を確認・収集して、その後申請場所の周辺を歩いて調査しましたが、特に問題となる施設はなく、無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、こうした「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
JR川崎駅前の仲見世通りにも、迎春の文字が。今年も良い年にしたいですね。
あけましておめでとうございます。坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
皆様、年末年始はどのように過ごされましたか?
私は、地元の札幌へ里帰りし家族で年越しをしてきました。
JR札幌駅
正月には市内にある藻岩山にロープウェイで登り、ひととき夜景を堪能してきました。
市街地からもそれほど遠くなく、おすすめのスポットなのですが
冬は十分な暖かい服装をして行かないと、ものすごく寒いです!
束の間の帰郷でしたが、良いリフレッシュになりました。
気持ちも新たに、本年も頑張って行こうと思います!
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も、お客様に「依頼して良かった」とご満足頂けることを
何よりの喜びとして、一層努力して参る所存です。
皆様にとりましても、ご健康で素晴らしい一年となりますことを、
心よりお祈り申し上げます。
何卒、本年も宜しくお願い申し上げます。
坂本行政書士事務所 所員一同
早いもので2012年も残り僅かとなりましたね。
本年中の当ブログの更新も、これで最後になります。
本年もお陰様で、東京都、神奈川県等首都圏を中心に様々な場所でお仕事をご依頼頂き、
多くのお客様、関係者様にお世話になりました。この場をお借り致しまして、
お世話になりました全ての皆様と、当ブログをお読み下さった皆様に厚く御礼申し上げます。
来年も、頂いたお仕事の一つ一つ、お客様との出会い一つ一つを大切にし、
感謝と喜びの心を忘れず、一層努力して参る所存です。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さい。
坂本行政書士事務所 所員一同
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
本日は、武蔵野警察署にパチンコ店の構造変更承認申請に行ってきました。
構造変更に関しては、風営法(風適法)第9条に規定されています。
(構造及び設備の変更等) 風俗営業者は、増築、改築その他の行為による営業所の構造又は設備の変更(内閣府令で定める軽微な変更を除く。第五項において同じ。)をしようとするときは、国家公安委員会規則で定めるところにより、あらかじめ公安委員会の承認を受けなければならない。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、神奈川県横浜市旭区の鶴ヶ峰での風俗営業許可申請にあたり、申請場所が風俗営業を行える場所かどうかの調査を行いました。
旭区役所にて、保護対象施設(病院、学校、図書館、保育所等、風営法(または風適法)及び条例にて、営業所からの規定距離内にあると風俗営業を営むことが出来ないと定められた施設)に関する資料を確認、収集し、実際にお店の周囲を歩いて調査致しましたが、問題となる施設はなく、無事に調査は終了致しました。
坂本事務所では、「風俗営業が行える場所かどうかの調査」のみのご依頼も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
風俗営業の調査はこちら
こんばんは。
行政書士の坂本弘です。
本日は東京都大田区にて、東京都風俗環境浄化協会の調査員の方によるクラブの実地調査立会いに行ってきました。
スケンルトン状態から新たに内装されたということもあり、非常に綺麗な営業所でした。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
昨日ですが、千葉県市川市でのクラブの風俗営業許可申請にあたり、図面に添付する図面作成の為、お店に伺い測量を行いました。
JR総武線の市川駅は、東京都と千葉県の県境を挟み、江戸川区小岩駅の隣の駅となっています。
内装や照明が格調高い雰囲気のある、大変広いお店でした。